建築確認検査業務

  1. HOME
  2. 業務内容
  3. 建築確認検査業務

業務範囲

  1. 床面積の合計が10,000㎡以下の建築物。
    (主要用途については特に制限はありません)
  2. 上記の建築物に付属する建築設備
    (エレベーター・エスカレーター・小荷物専用昇降機)
  3. 工作物(看板・擁壁等)

業務区域

秋田県内全域

書式ダウンロード

確認申請部数

確認申請提出書類

【建築物】

行政区域 確認申請図書 建築計画概要書 建築工事届 申請書の第四面、五面、六面
(申請書とは別に)
消防同意有 消防同意無 消防同意有 消防同意無
秋田市 正・副・消防用
各1部
長屋と一戸建ての住宅は
正・副 各1部(消防用不要)
正・副
各1部
2部 2部 1部 1部
大館市
横手市
大仙市
各地域振興局
正・副・消防用
各1部
正・副
各1部
2部 3部 1部 1部

※消防同意用図書には構造関係書類の添付は不要です。

【工作物】

正・副 各一部

【建築設備】

正・副 各一部

その他の提出書類

  • 委任状
  • 現地調査票 1部
    • 事前調査はスムーズな確認済証の交付のために大変重要なものです。各市、町での調査をお願いします。
  • 当社仕様の引受受諾書 2部
    • 確認申請受付時に必要事項を記入し、コピーをお渡しします。
    • 完了検査受付時に原本を1部お返しします。(完了検査申請時には引受承諾書の提出は不要です)
    • もう1部の原本は当社控えとなります。

手数料

2025年4月1日より、各審査業務手数料が改定となります。

※詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。

支払方法

手数料納付は受付時に現金でお願い致します。但し都合により振込みを希望する場合には、下記口座に振り込みをお願いいたします。

振込先 口座 秋田銀行: 新屋支店 普通 534797
北都銀行: 新屋支店 普通 6094586
振込先 名義 秋田市新屋日吉町9-52
株式会社 秋田建築確認検査機関

(代)大島 由鶴 ユヅル

その他

当社以外の行政庁(秋田県の各地域振興局、秋田市、大館市、横手市、大仙市)や他の指定確認機関より確認された物件でも仮使用認定・中間検査・完了検査の引き受けをいたします。